日吉は2度目の下車。東口は慶応大学キャンパス、西口に放射線状に幾つか商店街がある。 続きを読む 日吉「ハイ、ハウアーユー」パキスタン家庭風チキンカレー、メチャ美味しい。
月別アーカイブ: 2022年8月
中野「三好弥」懐かしのハンバーグカレー。
中野駅南口から中野通りを青梅街道へ直進。五差路の交差点脇に洋食の「三好弥」がある。新卒でこの近所に勤め始めた時にたまに訪れていた。 続きを読む 中野「三好弥」懐かしのハンバーグカレー。
保谷「大勝軒」チャーシューワンタンメンを食す。
午前中、所沢に野暮用がありその帰り保谷で下車する。目的は「大勝軒」。永福町大勝軒系列のラーメン屋で初めての訪問となる。 続きを読む 保谷「大勝軒」チャーシューワンタンメンを食す。
御徒町「吉池食堂」買い出しの帰り賑やかな食堂でランチ。
料理の試作品の買い出しのため御徒町へ。ケールなどの特殊な野菜は「吉池」の地下食料品売り場で購入してランチ時。 続きを読む 御徒町「吉池食堂」買い出しの帰り賑やかな食堂でランチ。
江古田「おそめ」下味が明確な美味しいトンカツ定食。
久しぶりに「キッチンOBASAN」を訪ねたらちょい行列。炎天下の中待つのはつらいので、前から気になっていたこの近所のとんかつ屋「おそめ」に初訪問した。 続きを読む 江古田「おそめ」下味が明確な美味しいトンカツ定食。
木場「博多うどんふくべ」メチャ美味しい筑後のフワフワうどん。
南砂町の「ニトリ」にフロアランプの在庫確認と現物を見に行く。在庫があるはずなんだけどこにも見当たらず、配送の手続きをして後にする。 続きを読む 木場「博多うどんふくべ」メチャ美味しい筑後のフワフワうどん。