水天宮「来々軒」美味しくて味わいのある中華料理屋、いい店見つけたよ!

「うちの会社の支店が水天宮にあった頃、宴会でよく利用した中華屋なんだけど、なんかここいいんですよね」

このブログによく登場する証券マンの飲み助、通称「ゴルゴ」からの情報だった。

水天宮はたまに稲庭うどんの「古都鳥」に行くぐらいで、あまり縁がない。

「肉炒めそばがいいんですよ、いやはっきり言って普通かもしれないけど

続きを読む 水天宮「来々軒」美味しくて味わいのある中華料理屋、いい店見つけたよ!

成増「べんてん」1月30日、月曜日に再開するそうです。

果たして整理券はやめて、並んでもらう場所を変更するようです。

店の前には10人ほど。そして新たなところは、写真にある駐車場とは正反対。店の横にあるバス停の先、和光市方面にある空き地の前に20人ほどだそうです。そして店内にも並んでもらうようですね。とりあえずこの段取りで進めるそうですが、先行きはどうなるか。

また明後日の火曜日は定休ですが、2月から休日を日曜日に変更するそうです。

大塚「ツリートップ」穏やかな味わいのカレーライス。忘れた頃に無性に恋しくなる美味しさなんだよね。

大塚駅北口から左手。飲食店が連なる猥雑な商店街を抜けて、大通りを渡り、また小さな商店街に「ツリートップ」がある。駅から徒歩10分ってとこかな。

続きを読む 大塚「ツリートップ」穏やかな味わいのカレーライス。忘れた頃に無性に恋しくなる美味しさなんだよね。

池袋「寿司ゆう」久しぶりに感動した寿司屋。仕事物が半端じゃない、その上リーズナブル。 絶妙な〆具合の〆鯖、自家製カマボコ、煮穴子、なにをいただいても大満足。

「バラエティー寿司」とは、我々の仲間内の造語だ。バラエティーとは寿司や刺身以外に気の利いた肴や大衆酒、いわゆる酎ハイやお茶割などを豊富に取り揃えている店のことで、飲兵衛にはありがたいんだよね。江戸前の仕事物を中心に提供する、高価な寿司屋もたまにはいいけど、気の利いたつまみで過ごすのが何よりも心地いい。まして寿司屋の魚は間違いなく旨いしね。

続きを読む 池袋「寿司ゆう」久しぶりに感動した寿司屋。仕事物が半端じゃない、その上リーズナブル。 絶妙な〆具合の〆鯖、自家製カマボコ、煮穴子、なにをいただいても大満足。

池袋「鬼金棒」クセになる旨辛のシビレる味噌ラーメン

ちょっと刺激のあるラーメンは、体が萎えている時に無性に恋しくなるものだ。

代表的な店は「二郎」、「蒙古タンメン中本」、「天下一品」、「ホープ軒」、「平大周」、「弁慶」。中華麺だと「楊」、「栄児」などかな。池袋「サンシャイン通り」、「東急ハンズ」の裏手にそんなクセになる神田に本店のある行列の店「鬼金棒」(キカンボウ)がある。

続きを読む 池袋「鬼金棒」クセになる旨辛のシビレる味噌ラーメン

自由が丘「ふく山」外観の内観のギャップのある美味しいラーメン。お兄さんの手早い仕事ぶりに感心。

自由が丘駅横の大井町線の踏み切りそばに、ラーメン専門店「ふく山」がある。店内はL字のカウンター11、2席かな。ラーメンは「醤油そば」、「特製醤油そば」、「塩そば」、「特製醤油そば」、「味噌そば」、「特製味噌そば」、「熟成白湯そば」、「つけ麺」となっている。

続きを読む 自由が丘「ふく山」外観の内観のギャップのある美味しいラーメン。お兄さんの手早い仕事ぶりに感心。

東中野「カレーリーフ」癒しのインドカレー。南インドカレーが騒がれる以前から密かに息づいている店。

日本にあるインド料理屋で提供されるカレーの多くは、濃厚な味わいの北インドカレーだ。近頃、サラリとした南インドカレーもここ数年で増え始め、ボクが知る限りでは日本全国に90数店舗あるのではないか。それもほとんどが関東中心に展開している。

そんな中、巷に南インドカレーが認識されるずいぶん前からこの「カレーリーフ」はあった。

続きを読む 東中野「カレーリーフ」癒しのインドカレー。南インドカレーが騒がれる以前から密かに息づいている店。

仙川「魔女のカレー」記憶の片隅に追いやられていた懐かしいインド風カレーライス、超旨し!

10数年前、東武東上線「成増駅」北口の横丁に「デイブレテク」というカレー屋があった。

確かカウンターのみの小さな店で、カレーはインド風情ですこぶる旨かった。成増にはパキスタンカレーの名店「サプナ」があり、人気を二分するんじゃないかと思われていたけど、僅か数年で突如姿を消した。同沿線のカレー屋の思い出を回想すれば「上板橋駅」川越街道沿いにも、御茶ノ水にかつてあった「インデラ舟」に似た味わいの「ひまわり」というカレー屋があったが、この店もどこかへ行ってしまった。

続きを読む 仙川「魔女のカレー」記憶の片隅に追いやられていた懐かしいインド風カレーライス、超旨し!

水道橋「アイコウシャ」肉々しいパティがたまらない、確かに美味しいハンバーガー。でもね…。

水道橋駅前東口「東洋高校」の裏手に、ハンバーガー・サンドイッチ専門の「アイコウシャ」がある。仕事でこの界隈はよく訪れるので、前々から気になっていて、やっと行く意思を固めた。外観は極めてシンプルで一見するとなんの店だかさっぱりわからない。

続きを読む 水道橋「アイコウシャ」肉々しいパティがたまらない、確かに美味しいハンバーガー。でもね…。

上板橋「ひなた」リーズナブルでメチャの焼きとん、気の利いた美味しいメニュー盛りだくさんの居酒屋。すこぶる旨いキーマ風焼きチーズカレーにもビックリ。

東武東上線「上板橋駅」は地味な駅だけど、「蒙古タンメン中本」の発祥の店や、行列の並ぶドラ焼きの「石田屋」、居酒屋の名店「鳥昇」、めちゃ旨の「魂の中華そば」など密かに賑わっている。

中でも新参の居酒屋としては南口の予約必至の焼きとん「須賀の湯」はすでに紹介しているけど、北口にも人気を二分する焼きとん居酒屋の「ひなた」がある。

続きを読む 上板橋「ひなた」リーズナブルでメチャの焼きとん、気の利いた美味しいメニュー盛りだくさんの居酒屋。すこぶる旨いキーマ風焼きチーズカレーにもビックリ。

名古屋「グルめん」新幹線ホームにある、立ち食いの美味しいきしめん屋

若い頃「きしめんってなんだかな~」って思っていた。

でも都営三田線「志村坂上駅」にあった「宝来屋」できしめんを食べたとき「こりゃ旨い」と認識を新たにさせられた。揚げ立ての手作りのコロッケも抜群にうまかったけど、ここは既に閉店している。

その後、営業マン時代、中部地区担当になり、方々のきしめん屋にお邪魔した。よく訪れた店は高岳の「川井屋本店」、卵とじや、釜揚げとバリエーションが豊富。それと栄の「えびすや」のカレーきしめんもいいんだよね。

続きを読む 名古屋「グルめん」新幹線ホームにある、立ち食いの美味しいきしめん屋

自由が丘「カレー★スーパースター」体が癒されるインドカレー

自由が丘にある居酒屋の名店「金田」で友人と待ち合わせ。1時間ばかり早めに着いたので、何年かぶりに界隈を徘徊。

「確かこの辺だったよな

六本木「俳優座」裏手にあったカレーの名店「MURA」が自由が丘に移転し、そのご閉店。食用のドライフラワーが散りばめられた独特なキーマ風のカレーだった。

北口に古くからある雑貨、飲食店が立ち並ぶ「光街」、「自由デパート」をぶらぶら

続きを読む 自由が丘「カレー★スーパースター」体が癒されるインドカレー

中野「路傍」正しい居酒屋、味わいの名店。

〝正しい飲み屋〟というものを知ったのは、この「路傍」が始まりだった。

27歳の小僧の頃、この店の怪しげで大人びた風情の暖簾をくぐることが出来たのは、いい店を見極める資質が、僕に備わっていたからではないかと、手前味噌ながら思っている。

若造なんて、酒の味や肴の美味しさは二の次で、 大量に酒が飲めて、ボリュームのある安価なつまみさえ提供してもらえればいい年頃。でも僕は当時から若干、老成化していたのかもしれない。

続きを読む 中野「路傍」正しい居酒屋、味わいの名店。

明日1月11日水曜日に、名古屋テレビ「1個だけイエロー」(24時20分~)という番組に出演します。

MCはココリコの田中さんと、モデル女優の新木優子さん(顔が小っちゃくてメチャ可愛いかったな~)東京じゃ見られませんが、内容は「評論家について色々聞いてみたい」と題して、ボクと「ホテル評論家」の瀧澤信秋さん(写真中央)と「駄菓子屋ゲーム評論家」の岸明仁さん(写真中央左手)の3人。新木優子さんの隣り、ボクはなんだか小さく見えますが座っているんです。ゲストは「キングオブコント」で優勝した「ライス」のお二人。

評論家それぞれの普段の生活スタイルや年収など赤裸々に語る内容で、ボクはちょっとおぶざけ役で語りました。

新木優子さんは神保町の「ペルソナ」がお好きなようで、番組収録後、

「あのカレーの作り方知ってますか?」

なんて質問されたので、懇切丁寧に解説しましたね。

岩手朝日テレビ・秋田朝日放送・東日本放送・北陸朝日放送・広島ホームテレビ・山口朝日放送でも放送されるようです。

 

光が丘「めんくい」背脂の心地よい濃厚ながら軽やかなラーメン

東武東上線「ときわ台駅」、「中板橋駅」を横切る環七沿いにかつて「土佐っ子」(下頭橋)があった。高校生の頃よく通った店で、初めて訪れたとき、寸胴から鶏の足が突き出た光景に一瞬たじろいだけど、背脂のタップリ浮かぶ濃厚な味わいに病みつきにさせられ、部活の帰りに必ず寄ったものだった。ここは「背脂チャッチャ系」ラーメンと称され、その大本は「千駄ヶ谷ホープ軒」。そこから巣立ったのが「土佐っ子」、「香月」、「弁慶」、さらに「千石自慢」などだ。

続きを読む 光が丘「めんくい」背脂の心地よい濃厚ながら軽やかなラーメン

西高島平「しらかば」旅人気分に浸れる「赤塚城跡」の麓に佇む定食屋。

この高島平界隈は都営三田線が通ってない頃から知っている。当時は四方八方野原で、マムシやカエル、ザリガニを獲りに遠方から遊びに来たものだ。三田線が通ってから、巨大な団地が林立し、賑やかだったけど、今では住人の高齢化とともに空家が増え、「無印良品」とのコラボで団地をリノベーションして若い夫婦にアプローチしたり、高齢者の見回りなどを条件に学生に安く賃貸したりと、いろいろ工夫をして空洞化を防いでいるようだ。

続きを読む 西高島平「しらかば」旅人気分に浸れる「赤塚城跡」の麓に佇む定食屋。

新宿「光来」ビックリのコスパ、メチャ旨のラーメンと鶏カレー丼(キーマカレー)

新宿西口、小滝橋通りから左手の横丁、「柏木公園」の隣に味わいコスパ最高のラーメン屋「光来」がある。ここは、生麺や点心などの中華料理を製造販売する「フジキン光来」の直営店らしい。昼時はいつも行列の人気店で、ラーメンはもとより焼売、餃子などなにをいただいてもハズレなし。

続きを読む 新宿「光来」ビックリのコスパ、メチャ旨のラーメンと鶏カレー丼(キーマカレー)

『dacyu』2月号でカレーうどんの記事書きました。

 

皆様あけましておめでとうございます。毎年「神田明神」で初詣。おみくじは大吉で一安心。参道にある「三河屋」で甘酒を飲むのが恒例、これで一年が始まる。

dacyu』2月号、1月6日発売かな? 第2特集の「カレーうどんはデンジャラス」で市ヶ谷の「カフェドモモ」と神田の「香川一福」の記事書きました、ご覧下さい。

皆様にとって今年も良い年でありますように。本年もよろしく。

練馬「やまの」病みつきの「辛い汁ソバ」&「ジャンボ餃子」&「まぜそば」。たまらない美味しさ。

ココは「煮干中華」が売りのようだけど、客の9割が食べているのは「まぜそば」だ。でもボクは「辛い汁ソバ」と「餃子」が一番好きなんだよね。

続きを読む 練馬「やまの」病みつきの「辛い汁ソバ」&「ジャンボ餃子」&「まぜそば」。たまらない美味しさ。

神泉「カイラス」洋食スタイルの美味しいカレーライス、安定の旨さだね。

渋谷駅から道玄坂をしばらく登り、「道玄坂交番前」の三叉路脇にカレーライス専門店の「カイラス」がある。ココはボクが30代の頃に出来た店だと記憶している、だから創業から20数年になるのかな?

続きを読む 神泉「カイラス」洋食スタイルの美味しいカレーライス、安定の旨さだね。

本郷3丁目「ルオー」喫茶店のセイロン風カレー、忘れたころに無性に食べたくなる味わい。

カレーの食べ歩きを始めるに当たり、欠かせない基本の店といってもいいだろう。

この店は昭和27年に東大赤門前で息づいていたらしいけど、当時のことは知らない。一時期閉店となるが、ここで20年ほど働いていた方が、昭和54年に東大正門前で再開させ現在に至っている。

『されど我らが日々』で芥川賞を受賞した小説家、柴田翔。彼の小説、学生運動の狭間の中で揺れ動く若者の苦悩を描いた恋愛小説『贈る言葉』の舞台になった喫茶店でもある。

続きを読む 本郷3丁目「ルオー」喫茶店のセイロン風カレー、忘れたころに無性に食べたくなる味わい。