宇都宮「正嗣駒生店」美味しい餃子を食べて大谷資料館へ。


焼きそば屋「石田屋」を後にして「大谷資料館」方面へ向かう。やはり宇都宮と言ったら餃子。その代表店が「正嗣」。「正嗣」の本店に行きたかったけど、「大谷資料館」へ行くのでその大谷街道沿いにある駒生店を目指した。

正嗣系列は5店舗あるようだけど、現在どの店もテイクアウトのみの販売となっているのが残念。

数十年ぶりの訪問だと思う。餃子2人前を注文する。

「店内でお待ちください」

それなら、店内で食べてもいいような気がするけどね。しばらくすると客が車でちらほら。

「はいどうぞ」

どこか公園で食べたかったけど、なんせこの日は雨天。仕方なく車内で食べることにした。

当然焼きたてで熱々。美しい焼き目に食欲がそそられる。まずはそのままパクリ。

「旨いね~」

サクっとシットリとした歯触り。上品な美味しさって言うのかな、野菜が多めの餡は軽やかに下味が入り、そのままでもイケる。

半分食べて、次はビニール袋にタップリ入っているタレをかけてパクリ。

やはりタレで食べるのも旨いね。ご飯が欲しくなったけど、石田屋で焼きそばを食べたばかり。夜も控えているので我慢だねとにかく宇都宮餃子正調の味わいだった。

その後「大谷資料館」界隈へ。大谷石の山をそのまま削って造り揚げた「平和観音」は見事。

大谷寺にあるシルクロード石仏のようなレリーフに似た「大谷観音」も見事。

大谷石の露店採掘場の「カネホン採石場」で、手彫り機械彫りの様を目の当たりに見学、休憩場にはカフェがあり大谷石の窯でピザを焼いていた。

そしては「大宅資料館」。その大谷石の地下採掘場跡は巨大な地下空間はまるで神殿のように厳かだった

〈店舗データ〉

【住所】宇都宮市駒生町1301-8 電話028-625-4546

【営業】11時~19時30分

【休日】水・月2回火曜日

【アクセス】JR宇都宮駅西口から関東自動車路線バス「駒生町バス停」下車徒歩2分。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください