要町通りの横丁、半地下にある「我家」。店内はコの字方のカウンター11席。もう数回訪れている。
中華そばは、並170g、大250gといずれも700円。つけ麺は、並200g、中300g、大400gといずれも770円でチョイスできるのは、ありがたいね。
食券を手渡すと、
「並にしますか大にしますか、ライス付けますか」
と優しいおばちゃんの対応。
麺を持ち上げると中太縮れ麺はもちもちとしていいね。ラーメンは魚介豚骨のWスープで削り節の風味がやや勝っている。濃厚豚骨魚介系ラーメンだそうだけど、別に濃厚ではない。どちらかというとあっさりとした味わい。新宿の「昌平」や門前仲町の「こうかいぼ」にどこか似た味わいながら、この店の方が薄めだね。
※これネギそば800円。
サービスのライスは少量の刻み焼豚があしらわれた憎い演出、なんだか得した気分。
「辛味つけ麺」は、
「熱もり冷やもり、どちらにしますか?」
とおばちゃんのいつもの優しい対応。スープはいたずらに甘くなく、また酸味もちょうどいい。辛味を加えながら2度楽しめる。これもあっさりしているけど、日によって塩気が薄いときがあるね。