ちょっと前に神保町の「小学館神保町アカデミー」で「華麗なるカレーの楽しみ方」の第2弾として、美味しいカレーの作り方など、ホールスパイスを持参しての講座を開いた。
お陰さまで満員御礼はなによりだった。
美味しいカレー料理などを提供する、近所にある洋食屋「TAKEUCHI」の竹内ご夫妻も参加していただいた。
講座終了後、打ち上げと言うことになり、20代からの飲み友の編集者の校條が、
「テレサ・テン似のお姉さんがいる中国料理屋行かないか」
ということになり、企画会社のメディアフラーの肝付氏と小林氏の4人で「謝謝」になだれ込んだ。
フロアーのお姉さん、テレサ・テンには似てないな~。チャイナドレス姿のけっこうな美人だった。
まずはビールで乾杯。
「お疲れさん」
つまみは「焼豚のネギ和え」、「ザーサイ豆腐」などで腹をちょい満たす、これ美味しいな。
この中華屋、夜は食事をする客は皆無で居酒屋と化している。客層はほぼサラリーマンだ。
途中、冷酒「神輿」に切り替える。
しばらくすると小学館アカデミーの増田さんが合流。
「小野ちゃん、今日の講義すごくよかったよ」
「ホント、安心した」
再び乾杯。
「焼売」、「川エビの唐揚げ」。
忘れたけど、何かの野菜の揚げ物、「イカとセロリの炒め物」。
「イカの六宝菜」、「餃子」、「麻婆豆腐」と頼みまくり、どれもほどよく美味しかった。
たまには中国料理屋で宴会もいいもんだな。したたかに酔っ払ってしまった。
〈店舗データ〉
【住所】東京都千代田区神田神保町1–32–4白石ビル 電話03–3294–0285
【営業】11時30分~15時 17時~23時30分
【休日】日
【アクセス】地下鉄各線「神保町駅」A5出口から徒歩2分
野菜、ゴーヤに見えますね。
いつもご覧いただいてありがとうございます。ゴーヤだったかもしれません。ありがとうございます。