溝の口「手造り薬膳友季」穏やかに美味しい薬膳チキンカレー。辛くないけど食べ終わるとポカポカとしてくるのが不思議。


ちょっと前に、溝の口にあるスーパー銭湯「喜楽里」でひとっ風呂浴びたその帰り、チキンカレーやマサラカレーのノボリを出している怪しい店を発見した。

「気になるな…」

数か月後、溝口に舞い降りた。南口から第三京浜へつながる通りを真っすぐ。「洗足学園」を過ぎ「末長交番前」の小さな交差点のそばに「友季」が現れる。10数分歩いたかな、想像していたより遠い道のりだった。

「いらっしゃいませ」

店内は狭小で、4人席テーブルが2卓。壁にはメニューと共に薬膳の効用の能書きが、店主の女性から色々説明されるが難しくてよくわからない。

「お勧めはAセットですね」

「そうですか、じゃAお願いします」

伺えばこの地にオープンして21年とか。実家は長野で、家業が漢方薬局。管理栄養士の資格を持つという。非常にフレンドリーな方だ。

「この通りシャッター閉まった店が多いですけど、昔はどうだったんですか」

「今は閑散としてるけど、飲み屋さんがけっこうあったみたいで賑やかだったらしいわよ」

「はい出来ました、1000円になります」

この店はセルフサービスで、出来上がった料理をカウンターまで取りに行き、料金を支払うシステム。

ご覧のAセットは右下が黒ニンニク、その上が油茶、左が薬膳カレーだ。

油茶とはクルミ、松の実などのナッツ類をクラッシュ、クコの実、紅花などが入った仄かに甘いスープ、まるでデザートのようだ。

「それに白玉入れると美味しいのよ」

「これ白玉入れたら間違いないですね」

効能は滋養強壮、腎臓機能の向上、美肌、動脈硬化の予防、便秘解消など。

薬膳カレーは雑穀米にダークブラウンのカレーには自家製の辛くないラー油。一口味わうと仄かな甘味と微かな酸味、塩加減がやや薄めながら、穏やかに旨い。

「美味しいですね」

「よかった」

具は玉ねぎのみ、スパイスと鶏スープで仕上げられたもので、体の芯から徐々に癒されていくようなまさしく薬膳カレーだ。薬膳といっても薬臭い感じは一切ない、ようはスパイスそのものが薬膳なので、体制に影響がないのは当たり前。味わいは吉祥寺コピス(旧伊勢丹)の地下にあった印度屋のカレーにどこか似ている。途中黒ニンニクをちぎってカレーにかけるとまた美味しい。卓上に辛いラー油もあるのでお好みでかけるのもいい。

「辛くないけど、なんか体がポカポカして汗かいてきましたよ」

「そうでしょう」

効能は血液、リンパの流れ良好。発汗作用、便秘解消、胸やけなどだ。

要予約でコース料理もあり、参鶏湯や牡丹鍋などもあり、長野出身らしくお焼などもある。

いずれにしてもこの店は面白い。料理教室も開いていて、ソバ打ちも体験できるようだ。

駅からちょい離れているけど、今度は薬膳粥や蛤カレーうどんも試してみよう。

〈店舗データ〉

【住所】神奈川県川川崎市高津区末長1055 電話080-5518-6650

【営業】11時~14時 18時〜22時

【休日】月

【アクセス】田園都市線「溝の口駅」南口から徒歩11分 JR南武線「武蔵溝の口駅」南口から徒歩10分


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください