「カツカレーが売りのやさしい味わいのカレー? ってそんな感じだったかな」
「へ~、食べたの?」
「カミさんが」
とかなり前に浅草橋に住む友人の話がiPhoneのボイスメモに残っていた。
浅草橋東口駅前の大通りを渡って路地を入ると、黄色いテントの小さな店が現れる。
店内1階は狭小でカウンター3席。2階にテーブル席があるようだ。
メニューは基本のプレーンカレー620円に、ポーク、チキンカツ、ローストポークなど12種類をチョイスして組み合わせるシステム。
「なんだプレーンカレーあるのか…でもせっかくだからポークカツにしよう」
オーダーしたのはポークカツに温玉、辛さ3番にした。
カウンターの上には自家製なのかラッキョのビン。その上にカレー専用のお米のパッケージがデコレート。
ドーム型ライスの上にロースカツが3個、そこに立てかけるようにピンクの断面を見せたロースカツが3個。綺麗なデコレーションだ。
「左が野菜ベースのカレーで、右がフルーツベースのカレーです」
「あっそうですか」
野菜カレーの上にはドライコリアンダーリーフかな? 一口味わうとしっかりとした旨味。
フルーツカレーの上にはカスリメティかな? 嫌味のないほどよい甘味、いずれも穏やかなスパイス感、バランス良し。
カツはサクッとほどよく柔らかで美味しいね。
そしてこの米、短粒米だけどインディカ米特有の香りがする。これ昔友人からって試食したことがあるので記憶にあった。ライスの奥にみじん切りラッキョ、酸味と甘味がこのカレーにピッタリだね。
途中ソースをかけたり、温玉を崩したり、2度も3度も楽しめる。
このカレー、プレーンで食べたほうが本来の美味しさがもっとわかるような気がした。
〈店舗データ〉
【住所】東京都台東区柳橋1–32–8 電話03–5829–8708
【営業】11時~21時
【休日】日
【アクセス】JR総武線「浅草橋駅}東口から徒歩3分 都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」A5出口から徒歩1分